096-363-4187
2010年07月17日 5:30 PM
今から4択式の問題を20問出題いたします!
答えとして最も適当なものをA~Dから1つ選んで
記号でお答えください(^^)b*
(答えはメモ…〆(・∀・。) されてくださいね♪ )
それでは始めます!
Q1.次の写真は、第116回に登場した「ボケ」です。
この「ボケ」を漢字書くと、どのようになるでしょうか?
A.西瓜 B.南瓜 C.胡瓜 D.木瓜
Q2.次の写真は、第118回に登場した「オオデマリ」です。
この「オオデマリ」の花言葉とは一体、何だったでしょうか?
A.忘れないで B.約束を守って
C.大切にして D.心配しないで
Q3.次の写真は、第126回に登場した「君子蘭」です。
「君子蘭」は “蘭” という漢字が入っていますが、
ランの仲間ではありません。では一体、何科の植物でしょうか?
A.キク科 B.マメ科 C.ショウガ科 D.ヒガンバナ科
Q4.次の写真は、第139回に登場した「藤(ふじ)」です。
この「藤」の中には、みなさんも一度は耳にしたことがある
ある成分が含まれているのですが、それは一体、何でしょうか?
A.ポリフェノール B.キシリトール
C.ドコサヘキサエン酸 D.エイコサペンタエン酸
Q5.次の写真は、第140回でご紹介した当店オリジナルの
プチアレンジです。この商品名は何だったでしょうか?
A.エンジョイ B.スマイル C.ハピー D.スイート
Q6.まずは、こちらの写真をご覧ください。
こちらはQ5の商品同様、当店が販売している
「ハッピーデイズ」というプチアレンジです。
動物さんたちが可愛らしくて、好評なのですが、
写真の「?」に隠れている動物は、一体何でしょうか?
A.キリン B.サル C.クマ D.カバ
Q7.次の写真は、第153回で登場した「アジサイ」です。
この「アジサイ」は葉の形があるものに似ていることから
「〇〇〇〇アジサイ」というのですが、
〇〇〇〇に当てはまる言葉とは何でしょうか?
A.サクラバ B.カキノハ C.カシワバ D.キクノハ
Q8.次の写真は、第160回で登場した「蓮(ハス)」です。
この「蓮」の葉は、きれいな状態を保つために
葉の表面に水がついたりすると、表面張力によって
その水を丸めて、はじいてしまうのですが、
その現象のことを何といったでしょうか?
A.ロータス効果 B.プラシーボ効果
C.シナジー効果 D.ドップラー効果
Q9.次の写真は、第161回で登場した「クルクマ」です。
この「クルクマ」の品種を何といったでしょうか?
A.シャローム B.パゴダ
C.チョコゼブラ D.ホワイトカップ
Q10.次の写真は、第165回に登場した「ギガンチウム」です。
この「ギガンチウム」は、ある食べ物に似ているという理由から
別名「花〇〇」というのですが、
そのある食べ物とは一体、何でしょうか?
A.いも B.なす C.ねぎ D.ゆず
Q11.次の写真は、第166回に登場した「クワズイモ」です。
この「クワズイモ」は、「食わず芋」というだけあって
食べられないのですが、食べるとある症状が出るそうです。
では、「クワズイモ」を食べると一体、
どんな症状が出るのでしょうか?
A.視野がせまくなる B.舌がしびれる
C.音が聞こえにくくなる D.しゃっくりが出る
Q12.次の写真は、第167回で登場した
「フィロデンドロン・セローム」です。
名前にある「フィロデンドロン」とは、ギリシア語の
「フィロン」と、「樹木」という意味の「デンドロン」が
合わさった言葉なのですが、
では、「フィロン」とは一体、どんな意味でしょうか?
A.守る B.支える C.考える D.愛する
Q13.次の写真は、第170回で登場した「チーゼル」です。
この「チーゼル」の花言葉は、たいへん変わっているのですが
その花言葉とは一体、何だったでしょうか?
A.人間嫌い B.邪気を払う
C.鳥肌が立つ D.遠くへ行きたい
Q14.次の写真は、第172回で登場した「ペチュニア」です。
「ペチュニア」とは、ブラジルの先住民の言葉で「タバコ」
という意味なのだそうですが、では一体なぜ、
「タバコ」という意味をもつ「ペチュニア」と
名付けられたのでしょうか?
A.同じナス科だから B.葉がタバコに使われるから
C.花のにおいがタバコのにおいに近いから
D.葉をこするとタバコにのように煙が出てくるから
Q15.次の写真は、第174回で登場した「アガパンサス」です。
この「アガパンサス」は和名を「紫君子蘭」というのですが、
実は「アガパンサス」は、「君子蘭」とは異なるユリ科に
属しているのです。ではなぜ、「紫君子蘭」というのでしょうか?
A.その昔、2つの花が同時に、ある君子に捧げられたから
B.花のつき方が似ているから
C.君子蘭の遺伝子を組替えて作られたから
D.特に理由はない
Q16.次の写真は、私が産地に出向いたときに撮影した
「河骨(こうほね)」の写真です。この「河骨」を撮影していたときに
私が出会った昆虫は何だったでしょうか(^^?
A.ゲンゴロウ B.オケラ C.アメンボ D.オタマジャクシ
Q17.次の写真は、Q16と同じく、産地で撮影したものですが、
この花のつぼみは一体、何の花のつぼみだったでしょうか?
A.ギボウシ B.モンステラ C.ウンベラータ D.パキラ
Q18.次の写真は、第180回で登場した
「ハンギング・ヘリコニア」です。
この「ハンギング・ヘリコニア」はオウムバナ科の植物
ということで、「オウム」にちなんだ日にご紹介したのですが、
その日とは6月何日だったでしょうか?
A.5日 B.8日 C.13日 D.15日
Q19.次の写真は、第184回で登場した「ダリア」です。
この「ダリア」は、歴史上のある女性が好きだった花として
有名なのですが、その人物とは一体、誰でしょうか?
A.クレオパトラ B.ジョゼフィーヌ(ナポレオン1世の妃)
C.ヴィクトリア女王 D.マリア=テレジア
Q20.次の写真は、第197回で登場した「ほおずき」です。
この「ほおずき」をご覧頂いたときに、その名前の由来を
2つほどご紹介しましたが、そのうちの1つについての問題です。
「ほおずき」という名前は、昔、「ホウ」と呼ばれていた
ある虫がよく集まって実の汁を吸うことから
「ホウ好き」→「ほおずき」となったといわれているのですが、
その虫とは一体、何だったでしょうか?
A.カゲロウ B.カナブン C.カミキリムシ D.カメムシ
以上で、問題は終了です。
みなさん、大変おつかれさまでした(^^ゞ
順調に答えを選び出せましたでしょうか(・∀・。)?
解答は、少しお時間をいただきまして、
明日のお昼頃に発表させていただきたいと思いますので、
どうぞ今しばらくお待ちください(^_-)-!
タグ: ブログ
フラワーギフト・プレゼントのことなら、熊本県熊本市中央区の花キューピット加盟店
住所 | 860-0812 熊本県熊本市中央区南熊本4−2−13 |
---|---|
電話・FAX |
電話:096-363-4187 FAX:096-372-2990 |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 第2日曜(行事営業)、第4日曜、12月31日〜1月3日、8月15日〜8月17日休 |
配達可能 エリア |
熊本市(但し北区〔旧植木町〕・西区〔河内町〕除く)、上益城郡(嘉島町) |
お花の贈り物のことなら、「花よね」(熊本県熊本市中央区) におまかせください。
お誕生日・各種お祝いやプレゼント、お悔やみ、お供えなどのお花の贈り物。ご用途に応じたフラワーギフトを、当店のスタッフが心を込めておつくりします。熊本県熊本市中央区へのお花のお届けなら当店にお任せください。